【海原やすよともこ】どっちが“やすよ”でどっちが“ともこ”?見分け方は?

2 min
海原やすよともこ

2021年12月5日に放送される『THE MANZAI2021』に関西で圧倒的な知名度を誇っている女性漫才コンビ「海原やすよともこ」が出場されます。

このコンビは実の姉妹で組んでいるコンビとだけあって、顏が似ており「どっちがやすよでどっちがともこか分からない!」との声も。

そこで今回は「海原やすよともこ」はどっちがやすよでどっちがともこか?見分け方をご紹介いたします!

【海原やすよともこ】どっちが“やすよ”でどっちが“ともこ”?

引用:YOSHIMOTO HP

「海原やすよともこ」は、吉本興業に所属している実の姉妹による漫才コンビ。

お姉さんがともこさんで、ボケ担当

引用:YOSHIMOTO HP

妹さんがやすよさんで、ツッコミ担当

引用:YOSHIMOTO HP

になります。

姉妹とだけあって、お顔が本当にそっくりですよね。

はじめて見た方は、ともこさんとやすよさんを判別するのは結構大変なのではないでしょうか?

見分け方としては、

まず姉のともこさんは、

漫才の立ち位置が上手(客席から見て右側)。

身長が163cmで、妹のやすよさんより背が高い。

妹のやすよさんより、すこしふっくらしている。

髪の毛が長い。

というのが特徴になります。

妹のやすよさんは、

漫才の立ち位置が下手(客席から見て左側)。

身長が156cmで姉のともこさんよりも背が小さい。

姉のともこさんより少し痩せている。

髪型がボブ。

というのが特徴です。

つまり、

  • 身長が高くよりがっちりした体型で、髪の毛が長い方が姉のともこさん
  • 身長が小さく小柄、髪の毛が短い方が妹のやすよさん

ということになりますね!

【海原やすよともこ】プロフ経歴まとめ

海原やすよプロフィール

海原やすよプロフィール

本名:宮本康代(旧姓:梅本)
生年月日:1975/10/14
年齢:46歳(2021/12.現在)
出身地:大阪府寝屋川市
配偶者:宮本大輔(元オリックス・バファローズ投手)

海原ともこプロフィール

海原ともこプロフィール

本名:前田智子(旧姓:梅本)
生年月日:1971/12/27
年齢:49歳(2021/12.現在)
出身地:大阪府寝屋川市
配偶者:前田耕陽(元男闘呼組)

【海原やすよともこ】経歴

やすよさんとともこさんは、お笑い一家の出身で、

やすよさんとともこさんの祖母は、女性漫才コンビ「 海原お浜・小浜」の小浜さん。

そして漫才師「海原かける・めぐる」のかけるさんを父にもっていらっしゃいます。

そして親子3代で上方漫才大賞を受賞するという、やすよさんとともこさんの家庭はお笑い界の名門一家となっています。

やすよさんとともこさんは、お笑い一家出身とだけあって、幼い頃から2人でよく漫才をしていたそうで、小学生の頃には漫才の稽古も受けていたそうです。

そして1992年に中田カウス・ボタンに弟子入りし、正式にコンビを結成。

それ以降、関西を中心にTVや舞台などで活躍し続けていらっしゃいます。

「海原」という屋号は、女流漫才の名門であったやすよさんとともこさんの祖母のコンビ名「海原お浜・小浜」からとったそうです。

幼い頃から現在まで、ずっと変わらず姉妹で漫才を続けているなんて、本当にすごいですよね。

また「海原やすよともこ」は、

2021年現在

  • やすとものどこいこ!?
  • やすとも・友近のキメツケ!
  • やすとものいたって真剣です

と関西で3本もの冠番組をもっている人気ぶり。

東と西で知名度にかなり差がある「海原やすよともこ」ですが、THE MANZAIをきっかけに東側でも知名度が広がれば嬉しいなと感じます!

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA