2021年9月6日放送のCDTVライブに歌手のReNさんが出演されます。
実はReNさん、あの日本を代表するトップアーティスト長渕剛さんの息子さんなのです!
今回はそんな気になる歌手ReNさんについて、経歴や楽曲などまとめていきたいと思います!
目次
ReNプロフィール

ReN(レン)
本名:長渕 蓮(ながぶち れん)
生年月日:1994/2/28
年齢:27歳(2021/9.現在)
出身地:東京都 世田谷区
レーベル:Booost Music(2016-2018)、ワーナーミュージック・ジャパン(2019-)
ReNは長渕剛の息子で経歴がすごい!
ReNの家族構成がすごい!
ReNさんはシンガーソングライターの長渕剛さんと元女優の志穂美悦子さんの間に生まれた末っ子。


お姉さんは女優の長渕文音さん。

お兄さんはヒップホップミュージシャンの長渕航(WATARU)さんと芸能一家になります。

ReNは元レーシングドライバー

ReNさんが音楽活動をはじめたのは、2015年から。
それまでは、レーシングドライバーとして活躍していました。というのもReNは2歳のときから車のエンブレムを覚えたりするなどかなりの車好きとして育ったそうで、家族で鈴鹿サーキット(三重)でF1を観戦してから、レーサーを意識するように。
12歳からレーシングカートを始め、デビューイヤーにジュニアチャンピオンになるなど実力を発揮します。
2010年からはイギリスにレース留学。イギリスの超名門チーム「ストロベリーレーシングチーム」に所属し、全英選手権でベストルーキーアワードを2回、瑞浪MAXでシリーズチャンピオンを獲得するなどレーサーとして華々しい活躍をみせます。
しかし、2015年試合中に負った腰椎の負傷の影響でレース引退を表明します。
レーシングドライバーを引退し音楽の道へ

レーシングドライバーを引退した後、レーシングドライバーの夢を断たれた悲しみを救ってくれたの音楽だったそうで、それがきっかけで2015年からReNさんは音楽の道へ進みます。
ちなみにReNさんは7歳の頃からギターを習っていて、子供の頃から音楽には触れていたそうです。
レーサーを引退以降の音楽活動はかなり精力的におこなっており、2015年には関東圏を中心に1年間で102本のライブを行う『百戦錬磨2015年』を完走。同年にはフジロックフェスティバルにも出演されています。
2016年には1stアルバム『Lights』をリリース。
その後もワンマンライブを開催したり、アルバムを次々と発表するなど歌手として徐々に活躍の場をひろげていきます。
またONE OK ROCKのTakaに歌声が認められワンオクのライブにもゲストとして呼ばれたり、GLAYのTERUさんがご自身のTwitterで紹介するなど、有名な歌手の方にも実力を認められているReNさん。
インスタで塁君がReNを紹介していたので何の気なしに見てみたら素晴らしい歌声だったので、iTunesでアルバムLightsを購入。
— TERU (@TE_RUR_ET) March 29, 2017
吸い込まれるような歌声に、アコースティックなサウンド。
とても心地よいです。
オススメ!https://t.co/b5E016OuAj
2021年10月には、アルバムを提げた「ReNBRANDT Tour」全国8箇所にて開催予定となっています。
ReNが英語が上手なのはなぜ?

ReNさんが英語の発音がうまいのは、ReNさんが16歳のときにイギリスにレース留学していたからになります。
英語圏で生活しているうちに英語が上達していったのでしょう。
また音楽もイギリス在住時に聞いていたエド・シーランさんから影響をうけているため、ReNさんの音楽は今のような「日本語と英語をミックスした形」の楽曲が主軸となっています。
ちなみにReNさんはエド・シーランを尊敬しており、2017年にはエド・シーランとの対談も果たしています。
ReNの楽曲紹介

10代の頃からイギリスに住んでいたReNさんの楽曲はエド・シーランさんの音楽から大きな影響を受けています。
そのため、注目を集めはじめてからは『和製エド・シーラン』と紹介されることが多いようです。
ループステーション(短いフレーズを何層にも重ねて録音・再生が出来る機器)+ギター1本というシンプルなスタイルでライブ活動を行っており、芯が強く心に響いてくる歌声が魅力です。
またReNさんが、バンドではなくソロで歌うことを選択した理由について、「シンガー・ソングライターが一人でステージに立つ姿勢っていうのは、F1ドライバーが一人で戦っている姿とすごく似ているから」と語っていらっしゃり、ReNさんがレーサーとして培って精神的な強さや経験が楽曲にも現れているようです。
今回は「ReNさんの曲をあまり聞いたことがない」という方のためにオススメの楽曲3選をご紹介していきたいと思います!
Tell Me Why
大切なものを失ってしまった気持ちを歌った曲。
切ない感情をひりひりと感じる一曲です。
Life Saver
ReNさんの楽曲のなかで一番有名な一曲。
聞いているひとの『Life Saver(人生を救う)』になればいいなとの思いで作られた一曲だそうです。
あーあ。
離れなきゃと分かっていながらなかなか別れを告げられない思いを女性目線で歌ったもの。
あたたかく、心地いいサウンドが魅力の一曲です。
まとめ
今回はシンガーソングライター「ReN」さんについてまとめていきました。
お父様の長渕剛さんのように、人を惹きつける魅力や、思いを言葉で伝える力がある方だなと感じました!
ReNさんの今後のご活躍に期待です!