2021年8月11日笑ってコラえての2時間SPにKing&Princeがスペシャルゲストとして出演します。
番組内でKing&Princeの5人がそれぞれ違う達人技に挑戦することになっており、
永瀬廉さんはダブルダッチ
岸優太さんはヲタ芸
神宮寺勇太さんはマジック
髙橋海人さんは竹馬
平野紫耀さんは鼻リコーダー
を披露してくれることが分かっています!
皆さん技をどのように披露するのかそれぞれのメンバーに期待ですが、今回はかっこよすぎる永瀬廉さんのダブルダッチの動画が流れていましたのでご紹介いたします!
目次
永瀬廉のダブルダッチの動画【笑ってこらえて】
こちらが笑ってこらえてで、永瀬廉さんが披露するダブルダッチの動画になります。
15分で習得したとは思えないほど完璧な演技ですね!
永瀬廉のダブルダッチに関するネットの反応まとめ
永瀬廉さんのダブルダッチを見たファンの方々の反応をまとめました!
やっぱり海ちゃんやる時はやる男だ、
— ℛ (@__kaichaan__) August 11, 2021
かっこよすぎる絶対笑コラ見てる国民全員落ちたよ
メダラのダブルダッチの時と同じだ、、
かっこいい;_;;_;♡#笑ってコラえて
ねえダブルダッチ超かっこいい😭😭😭😭😭😭😭😭💘💘💘
— mi♥ (@O22l23) August 11, 2021
仕事が終わってさっき帰ってきたので追っかけで笑コラ観てるんだけど廉くんのダブルダッチめっっちゃかっこよかった(;;)頑張ったね(泣)💖
— ☕️ (@___rnkn123) August 11, 2021
廉くんのダブルダッチ見た〜
— ♚︎みー®てぃん♚︎.*・゚ (@Renren123_Tin) August 11, 2021
そもそもダブルダッチの達人って当てた時点で凄いし、練習してクタクタになって”こんだけで足やばいすね”って当たってるし🤣廉くんが縄を飛んでるだけで泣けてくる~✨達人技キメてポーズが止まらない廉くん、カッコイイ😍お疲れ様でした🖤#永瀬廉#笑ってコラえて
永瀬廉が披露したダブルダッチとは?
永瀬廉さんが披露したダブルダッチとは一体どんな競技なのでしょうか?まとめてみました。
こちらが「日本ダブルダッチ協会」によるダブルダッチの説明になります。
ダブルダッチとは2本のロープを使って跳ぶなわとびです。
3人以上で行ないますが、向かい合った2人のターナー(回し手)が、右手のロープと左手のロープを半周ずらせて内側に回す中を、ジャンパー(跳び手)が色々な技を交えて跳ぶというものです。
手軽に誰にでもできて、集中力、持久力、リズム感、創造力、バランス、そしてチームワークが自然に身につく楽しいスポーツです。
またダブルダッチは以下の4種目に分かれています。
- 決められた時間内に決められた演技をする「フリージョン」
- 2分間にいかに速く跳ぶことができるかを競い合う「スピード競技」
- 1分間でチーム独自の演技を行なう「フリースタイル」
- フリースタイルの演技に、音楽を融合させた「フリージョン」
今回永瀬廉さんは何に挑戦するのでしょうか?注目です!
そして今回、永瀬廉さんにダブルダッチを教えたのは「FLY DIGGERZ」というダブルダッチ世界チャンピオンのグループ。
こちらはそんな「FLY DIGGERZ」によるダブルダッチの動画になります。
縄跳びとダンスの融合って感じで、かっこよすぎます!
一瞬も目が離せない程見入ってしましました。。。!
髙橋海人のダブルダッチ動画も
実は同じキンプリメンバーの高橋海人さんも2018年日テレの朝の情報番組「Zip」の企画にて、永瀬廉さんのようにダブルダッチに挑戦されていたことがあるのです。
こちらがプロ顔負けの高橋海人さんのダブルダッチの動画になります!
今朝も見ましたよ♪゛
— tohko☻໌ (@tohko_1202) November 15, 2018
King&Princeの~弟子入り~
練習では成功できなかったステップも本番ではバッチリ決まってました!!
やっぱりプロって凄いなぁ✨
5人のパフォーマンス、最高にカッコ良かったです!!
皆さん、お疲れさまでした✨#ZIP#弟子入り#REGSTYLE#KingPrince#高橋海人#ダブルダッチ pic.twitter.com/99sdKhKHhd
さすがはジャーニーズといったパフォーマンスですね!
今度、永瀬廉さんと高橋海人さんお二人のダブルダッチのパフォーマンスも見てみたいと思いました!
まとめ
今回は笑ってコラえての2時間SPの永瀬廉さんのダブルダッチの動画とダブルダッチの競技についてまとめていきました!
最後までお読みいただきありがとうございました。