2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。
小栗旬さん主演、三谷幸喜さんの脚本で贈る予測不能エンターテイメントとなっています。
そしてこのドラマでナレーションを務めるのはなんと女優の長澤まさみさん!
長澤まさみさんがナレーションとして参加するなんて、なんとも豪華な大河ドラマですよね。
しかしそんな長澤まさみさんのナレーションが、一部の視聴者からは「聞き取りづらい!」との声があがっていましたので、まとめていきたいと思います。
目次
【鎌倉殿の13人】ナレーションは長澤まさみ!
2022年1月9日から放送がスタートした大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。
ナレーションは女優の長澤まさみさんが務めていらっしゃいます。
長澤まさみさんは今まで『功名が辻』『天地人』『真田丸』など、大河ドラマに多数出演してきましたが、語りとして大河ドラマに参加するのは今回がはじめてになります。
長澤まさみさんは、今回の大河ドラマでナレーションについて、
「ナレーションの仕事は好きで、いつか大河ドラマのナレーションもできたらいいなと憧れていました」
と、以前から憧れがあったことを明かしていらっしゃいます。
また、
1年を通して見届ける立場にいるので、うれしい半面、責任重大だと思っています。
登場人物たちに寄り添っていければ。
と意気込みを語っていらっしゃいます。
民放のドラマでは、長澤まさみさんをナレーションで起用するなんてなかなかできないことでしょうから、本当に贅沢ですよね!
これから1年間、長澤まさみさんの素敵な声を聞くことができるのがとても楽しみです!
【鎌倉殿の13人】長澤まさみのナレーションが聞き取りづらいとの声
しかし『鎌倉殿の13人』の放送がはじまってから、
一部の人からは「長澤まさみのナレーションが小さすぎて聞き取りづらい!」との声があがっています。
長澤まさみさんのナレーションが、ちょっと聞き取りづらかったかなぁ。
— にゃあ (@jyoa333) January 9, 2022
ささやき声過ぎる感じがしました。#鎌倉殿の13人
長澤まさみのナレーション、小声で聞き取りにくかったな
— 赤うどん (@aka_udon) January 9, 2022
#鎌倉殿の13人 #長澤まさみ ナレーションが聞き取りずらい😬💦
— idolharem.com (@idolharem) January 9, 2022
改善求む🙏
長澤まさみのナレーション声小さすぎる、意図的にやってるんだろうけど。
— Baggio (@Baggio0309) January 9, 2022
ここまで囁きだと聞き取りづらい。#鎌倉殿の13人
長澤まさみのナレーションが囁き声で、なんか聞き取りづらいなぁ。
— メロン (@m_izuno) January 9, 2022
#鎌倉殿の13人
長澤まさみさんはコメントで、
三谷幸喜さんからは、『登場人物たちに寄り添い、隣の部屋からささやいているような距離感で』とイメージをお聞きしているので、その立ち位置を大事にしていきます。
と語っていますので、ささやき声のナレーションは意図的なものなのでしょう。
ネットをみていると、長澤まさみさんの今回のナレーションが「いい!」という人もいたのですが、
雰囲気をだそうとしすぎるがあまり囁き声すぎて、一部の視聴者には、聞き取りづらくなってしまっているようですね。