2021年8月15日放送のイッテQでみやぞんの「世界の名曲50作品をピアノで弾くチャレンジ第2弾」が放送されます。
こちらは「世界の名曲50曲を暗記し、一節をピアノで弾く」という難しいチャレンジなのですが、2020年9月に放送された第1弾のチャレンジでは、なんなくクリアしてしまった天才的なみやぞんさん。
なんとみやぞんさんはピアノを習ったこともなく、楽譜さえも読めないということなのですが、一度聞いただけでその曲を弾けてしまうというのです!
今回はそんなみやぞんさんのピアノの天才さが分かる、みやぞんさんのピアノ動画をまとめてみました!
目次
みやぞんプロフィール

生年月日:1985/4/25
年齢:36歳(2021/8.現在)
出身地:東京都 足立区
血液型:A型
身長:172cm
事務所:浅井企画
趣味:野球、格闘技、ギター
みやぞんのピアノ動画まとめ(イッテQやしゃべくりなど)
みやぞんさんのピアノの動画をまとめてみました!
こちらは、2020年のイッテQのピアノチャレンジ第1弾の際の映像。
「世界の名作曲家50人の顔と名前を暗記しその代表曲を一節ピアノで演奏する」という課題で、曲はすべて耳コピで覚えたというもの。
みやぞんさんの絶対音感のピアノ凄い,,,オーケストラ聞きに行きたくなったなぁ#イッテQ pic.twitter.com/vMWE1wPrC1
— たまご (@___vv08) September 27, 2020
難しいクラシックの曲を50曲も耳コピで演奏できるなんてすごすぎます!
こちらはしゃべくりで、即興でピアノを披露している動画。
「涙のキッス」や「恋するフォーチュンクッキー」、「Let It Go(「アナと雪の女王」挿入歌)」などの曲を次々と即興で弾いてしまっています。
完璧な演奏ではなく所々音程が不安定なところがやらせではなく、みやぞんさんが本当に即興でピアノを弾いているんだということがわかます!
またロンハーやアメトークでも即興ピアノを披露されています!
みやぞんの特技がすごい
— 暇なら動画でも見て行くかい? (@miyazon___) June 23, 2017
即興ピアノでチョコレイト・ディスコ#みやぞん #ロンハー #アキラ100パーセント pic.twitter.com/eKSjbVPKhw
ギターのイメージが強いみやぞんが耳コピしてピアノで即興演奏。ギターもピアノも弾けちゃうの凄い。目を閉じても弾けるの見て素直に凄いと思った。みやぞんは揺るぎない何かを持ってるよね。#みやぞん #ANZEN漫才 pic.twitter.com/B9AYGMlqhD
— みりん。 (@healthio) September 13, 2017
なぜみやぞんは即興でピアノを弾けるのか?

みやぞんさんはピアノを習っていたわけでもないし、楽譜さえも読めないというのですが、なぜ音を聞いただけで即興でピアノを弾くことができるのでしょうか?
これはみやぞんさんが優れた相対音感の持ち主だからなようです。
相対音感は、「基準となる音との相対的な音程によって音の高さを識別する能力」のことをいいます。
絶対音感は特定の音を耳にした瞬間これは「ドの音だ」というふうにすぐ当てられるのに対し、相対音感は音の聞き分けが得意という能力であり、音の差を理解できる音感のことです。
ちなみに相対音感は日頃から楽器に触れたりしていることで鍛えることができる能力でもあるそうで、もしかしたらみやぞんさんは、元々備わっていた天性の能力に加えて、ギターなどの楽器に触れているうちに相対音感の能力が向上していったこともあり、このように即興でピアノを弾くことができるようになったのかもしれません。
まとめ
今回はみやぞんさんのピアノ動画についてまとめていきました!
みやぞんさんの身体能力が飛び抜けて高いことは知っていましたが、まさかピアノの能力まであるなんて驚きました!
今後もみやぞんさんがどんな活躍をみせてくれるのか、とても楽しみです!