宮迫博之は何をした?なぜTVに出られないのか?【わかりやすくまとめ】

3 min
宮迫博之

2021年現在、登録者が140万人を超える人気YouTuberとして活躍中の宮迫博之さん。

そんな宮迫さんは2019年6月以降、TVから出られない状況が続いており、なぜ宮迫さんがTVにでていないのか気になっている方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回は「一体宮迫博之さんは何をしたのか?」また「なぜTVにでられないのか」まとめていきたいと思います。

宮迫博之プロフィール

宮迫博之(みやさこ・ひろゆき)
生年月日: 1970/3/31
年齢:51歳(2021/9.現在)
出身地:大阪府 大阪市 西淀川区
身長:169 cm

【わかりやすく】宮迫博之は何をしたのか?

宮迫博之さんはどんな問題を起こしたのか、わかりやすくまとめていきたいと思います。

不倫騒動

まず一番はじめにあったのが2017年の不倫騒動。

宮迫さんは2017年2人の女性との不倫疑惑が報じられました。

不倫疑惑が報じられた相手は、モデルの小山ひかるさんと美容マガジンの編集長を務めているという一般人の女性。

宮迫さんはこの不倫報道に対して「オフホワイトです」と、曖昧な言葉で否定したことから「オフホワイト騒動」といわれるように。

ちなみにこの「オフホワイト」の意味は、実際にホテルで会ってはいたが、一線は超えておらず、付き合ってもいなかったことから「オフホワイト」という発言になったそうです。

元々「不倫のイメージ」があった宮迫さんだったことと、本当に一線は超えていなかったことから、特に大きな問題にはなりませんでしたが、世間の宮迫さんのイメージが悪くなる一件となってしまいました。

闇営業問題

そして宮迫さんが、TVから離れる原因となったのが、2019年6月に発覚した「闇営業問題」。

この事件の問題点は大きくわけて以下の3点です。

・宮迫さん含む13人の芸人が、吉本興業を通さず営業をしていた
・その営業先の忘年会の主催が反社会勢力の詐欺グループだった
・その反社会勢力の詐欺グループから金銭を受け取っていた

宮迫さん含む芸人が、吉本興業を通さず営業をしていた

問題となる闇営業が行われたのは2014年12月27日。

元カラテカの入江さんが仲介し、東京都内のホテルで開かれた、とあるグループの忘年会に宮迫さん含む13人の芸人が事務所をとおさずにゲストとして参加。

参加した芸人は以下の13人。

営業先の忘年会の主催が反社会勢力の詐欺グループだった

事務所をとおさずに営業することを「直営業」と呼んでおり、芸人の間ではよくあることだそうで、それよりも問題となったのは、「営業先の忘年会の主催が反社会勢力の詐欺グループだった」ことでした。

当該の詐欺グループは、すでに逮捕されていますが、2013年末頃から組織的に高齢者に振り込み詐欺を働き、この詐欺グループによる被害総額は40億円を超えるとされています。

しかしこの忘年会は、表向きは子供も参加している普通の忘年会だったそう。

反社会勢力が関わっているということは、参加した芸人のみならず、その会場となったホテルの人でさえも知らず、気づくことができなかったそうです。

そしてその反社会勢力の詐欺グループから金銭を受け取っていた

吉本興業は、この問題が発覚した当初、「反社会的勢力が主催した宴会だったという認識はなく」また「芸人側が金銭を受け取っていたことは確認できない」とし、会社に無断で営業活動を行ったとして参加した芸人の処分は厳重注意のみとなっていました。

しかしその後の吉本興業の聞き取り調査で、参加していた芸人全員が、金銭を受領していたことが発覚。

2019年6月24日、闇営業に参加していた芸人全員に謹慎処分が下されました。

そして7月19日、突然吉本興業は宮迫さん1人だけマネジメント契約を解除することを発表。

吉本興業は宮迫さんの契約解除に関して「今後のマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断したため」と説明しました。

このように契約解除に関して、吉本興業から明確な理由は公表されませんでしたが、おそらく闇営業問題の後に報道された「宮迫さんが金塊強奪事件の主犯格とされる男らと関わりがある」という報道が原因ではないかといわれています。

ちなみにこちらのニュースは完全にデマで、宮迫さんはただ写真を頼まれて一緒に撮っただけだと後に説明しています。

【わかりやすく】宮迫博之はなぜTVに出られない?

宮迫博之さんが、闇営業問題を起こし吉本興業の契約を解除されたのは分かりましたが、いまだにTVに戻れない理由はなんなのでしょうか?

これに関しては宮迫さんご本人もご自身のYouTubeで、「なぜTVに戻れないかわからない」と仰っているほど、複雑な大人の事情があるのでしょうが、推測するに一番の理由は「宮迫さんと吉本興業との確執」が大きいかと思われます。

宮迫さんは、闇営業騒動があった後、吉本興業の反対を押し切り事務所を通さずに無断で記者会見を田村亮さんと共に行い、さらに会見で吉本興業から「圧力があったこと」を告白。

吉本興業幹部の悪質な実態を明かすような形に。

それがきっかけで吉本興業と宮迫博之さんとの溝は大きくなり、TV局は吉本興業に気をつかって宮迫さんをTVに出せないのではといわれています。

また2021年8月に、コンビの「方向性の違い」が原因で、蛍原徹さんとのコンビ「雨上がり決死隊」が解散。

そのことによりますます、アメトークなどの番組に戻りにくい状況となり、TV復帰が遠のく形となってしまいました。

まとめ

今回は、「一体宮迫博之さんは何をしたのか?」また「なぜTVにでられないのか」まとめていきました。

ユーチューブでの宮迫さんもいいですが、TVで活躍している宮迫さんをはやく見れる日がくると嬉しいなとかんじます!

最後までお読みいただきありがとうございました!

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA