【なんで】なぜ篠原涼子が2022年紅白に出場?歌唱曲はなに?

1 min

2022年11月16日、2022年紅白歌合戦の出場者が発表されました。

その出場者の中に、女優の篠原涼子さんがいると話題になっています。

今回は「2022年紅白歌合戦に篠原涼子さんが出場するのはなぜか?」まとめていきたいと思います。

2022年紅白歌合戦に篠原涼子が出場!

2022年11月16日、大晦日の紅白歌合戦の出場者が発表されました。

IVEやLE SSERAFIMなど韓国アイドルの紅白初出場も話題ですが、

女優の篠原涼子さんの出場も話題になっています。

篠原涼子さんの紅白出場は1994年以来の2回目で、約28年ぶりとなります。

しかし篠原涼子さんは今年特に新曲を出したわけでもないですし、目立った歌手活動をされていた訳でもないです。

それなのに篠原涼子さんが紅白に出場するのはなぜなのでしょうか?

篠原涼子が紅白歌合戦に出場するのはなぜ?

篠原涼子さんが2022年の紅白歌合戦に出場するのはなぜなのか?

調べてみたところ、2022年9月に篠原涼子さんの大ヒット曲「恋しさとせつなさと心強さと」の2023年バージョンを制作、配信していたというのが理由としてありそうです。

この「恋しさとせつなさと心強さと 2023」は、格闘技ゲーム「ストリートファイター6」のイメージソングとなっており、

小室哲哉さんがリアレンジし、篠原涼子さんが歌を新録されているもののようです。

それがこちらになります。

きっと紅白でも、このリアレンジバージョンの「恋しさとせつなさと心強さと」を歌うのでしょう。

篠原涼子さんの28年ぶりの紅白出場、今からとても楽しみですね!

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA