演歌界のプリンスと呼ばれイケメン演歌歌手として人気を博していた歌手の氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんは、最近かなり女性らしい容姿となり世間では「氷川きよしは大丈夫なのか?」と思う方もいらっしゃるようです。
そこで今回は「氷川きよしさんが女性したのはなぜなのか?」「氷川きよしは大丈夫なのか?」まとめていきたいと思います。
目次
氷川きよしプロフ経歴
本名:山田 清志(やまだ・きよし)
生年月日:1977/9/6(44歳)
年齢:44歳(2021/12.現在)
出身地:日本・福岡県福岡市南区
事務所:長良プロダクション
氷川きよしさんは2000年に『箱根八里の半次郎』で演歌歌手としてデビュー。
アイドルのようなルックスをもつ演歌歌手として注目を集め、同年末の日本レコード大賞を初めとする音楽賞・最優秀新人賞を総なめにしました。
2006年には「一剣」で日本レコード大賞を受賞。
2007年には「きよしのソーラン節」で日本有線大賞史上初の4回目の大賞受賞を。
2008年にはNHK紅白歌合戦で白組の大トリを務めています。
2020年にはデビュー20周年を記念しコンサートを行うなど、デビューから現在まで一線で活躍し続けていらっしゃいます。
氷川きよしは大丈夫なのか?
氷川きよしの女性化
デビューから、イケメン演歌歌手として人気を博していた氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんの外見に変化があったのは2018年ごろ。
2018年12月に行われた「氷川きよしスペシャル・コンサート」にて、今ままでのイメージとガラッと異なるヴイジュアル系のメイクをした妖艶な姿で登場。
この姿は世間でも衝撃を与え、Twitterで日本のトレンド1位になるだけではなく、世界のトレンドに氷川きよしさんが4位に入るほどでした。
それ以降、イケメン演歌歌手のイメージが強かった氷川きよしさんのイメージは一変。
氷川きよしさんはご自身のSNSに、女性らしい姿をたくさん載せていらっしゃいます。
2021年9月に行われた「ポップコンサート」でのアリアナグランデ風の姿は、かなり話題になっていました。
氷川きよしは大丈夫なのか?
この氷川きよしさんの急激の変化にSNSでは「氷川きよしは大丈夫なのか?」との声が。
氷川きよしどんどんやばくなってるけど大丈夫かな。
— 慶皇帝🥺ぴえぴえ (@keiotei_Hsitai) October 10, 2021
確かに氷川きよしさんのあまりにも極端な変化に、「氷川きよしさんは精神的に大丈夫なのか?」不安に思ってしまいますよね。
本当のところはご本人しか分からないので、他人がとやかく言うことはできませんが、
女性らしくなってからの氷川きよしさんの言動やインタビューでの回答をみてみると実は、この姿が本来の氷川きよしさんであって、
今までの演歌歌手の氷川きよしさんのほうが作られたイメージであったそうです。
氷川きよしの女性化で昔からのファンは離れている?
氷川きよしさんはイケメンの演歌歌手として人気でしたので、ファン層もおばちゃんやおばあちゃん世代が多いのですが、
この氷川きよしさんのイメージチェンジに昔からのファンの方々はどう思っていらっしゃるのでしょうか?
演歌歌手としての氷川きよしさんを推していたファンの方々は、離れていってしまっているのかと思いきや、実はそうでもないようです。
もちろん突然の路線変更にとまどう人もいるようですが、
それよりも「きよしくんのやりたいようにやればいい」というスタンスのファンの方々のほうが多いようです。
これには、氷川きよしさんの誠実な人柄や内面を見ているファンの方々が多い証拠なのでしょう。
まとめ
今回は「氷川きよしさんが女性したのはなぜなのか?」「氷川きよしは大丈夫なのか?」まとめていきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
1 件のコメント
氷川様には、是非ともアメリカ人総合格闘家「タラ・ラローサ」様と御結婚戴きたい。何故ならば、タラ様は、吾輩に言わせれば、「坂本冬美」様2世・兼・「和田アキ子」様2世に該当なさるからである。
序でに強いて言えば、さかなクンには、同じくアメリカ人総合格闘家「ロクサン・モダフェリ」様と御結婚戴きたい。