2022年1月6日から放送される黒木華さん主演の木曜ドラマ『ゴシップ』。
ネットニュースを発信する部署を舞台にしたドラマ完全オリジナル脚本の作品となります。
今回はその中で、フリーカメラマンの笹目虎太郎(ささめ・とらたろう)役の俳優さんについて、経歴や出演作まどまとめていきたいと思います!
目次
【ドラマ ゴシップ】あらすじ
ドラマ『ゴシップ』は、原作はなくドラマ完全オリジナルストーリー。
主演の黒木華さんは、今作がフジテレビのドラマ初主演となるそうです!
【あらすじ】
大手出版社『クスノキ出版』の経理部の瀬古凛々子(黒木華)は、他人の気持ちや場の空気を読むことは苦手だが、優れた洞察力を生かし矛盾や誤りを見抜く能力に長けた女性。
そんな凛々子の能力を認める執行役員の仁和正樹(安藤政信)は、凛々子にクスノキ出版が運営するニュースサイト『カンフルNEWS』の立て直しを命じる。
カンフルNEWSには、放任主義の編集長・山田礼二(生瀬勝久)のもと、凛々子と同期の根津道春(溝端淳平)、仕事は早いが中身の薄い男・下馬蹴人(野村周平)、シングルファーザーの椛谷静司(野間口徹)、少年マンガ誌の編集部志望だった一本真琴(石井杏奈)が所属。
だが、その仕事ぶりはといえば、他社のニュースやブログ記事のコメントをコピペしただけの“コタツ記事”ばかり。
PV(ページビュー)は月間50万程度で広告もろくにつかないお荷物部署状態。
編集部にやってきた凛々子は「ゴシップで攻める」という戦略を立て、月間5000万PVを目標に掲げた。
現代社会において大きな問題になっているネットニュースを描くという今作品。
ドラマオリジナルストーリーということもあり、かなり期待ですね!
【ドラマ ゴシップ】カメラマン役(笹目虎太郎)は寛一郎!
主演の黒木華さんからはじまり、溝端淳平さん、野村周平さんなど、実力派人気俳優が多数出演するドラマ『ゴシップ』。
そのなかで“いつもニコニコしていて穏やかだが、素性は不明、凛々子に興味を持っている”という謎の男・笹目虎太郎を演じているのは、俳優の寛一郎さんになります。
#ゴシップカウントダウン
— 『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』 (@gossip_cx) January 4, 2022
只今絶賛撮影中🙌🥨
笑顔が素敵なミステリアスボーイ🔮✨
笹目虎太郎役 #寛一郎 さん🐯
ドラマの鍵を握る笹目くん🔑
普段はほのぼのトークで
現場を和ませてくれてます☺️🌸#今年は寅年だから🐯#縁起が良い🐯#カフェ黄実子にて#ドラマゴシップ#1月6日スタート#あと2日 pic.twitter.com/7g07iJJoWN
虎太郎はフリーのカメラマンで、性格は朗らかで優しく、常に笑顔を絶やしません。
とあることがきっかけで凛々子に出会いそれ以降、凛々子行きつけのお店「薬膳カフェ」の常連客となります。
この謎の人物・笹目虎太郎が今後どう物語と関わっていくのか楽しみですね!
【ドラマ ゴシップ】寛一郎のプロフ・経歴
寛一郎のプロフィール
寛一郎(かんいちろう)
本名:佐藤 寛一郎
生年月日:1996/8/16
年齢:25歳(2022/1.現在)
出身地:東京都世田谷区
身長:182cm
血液型:A型
職業:俳優
事務所:T-artist
寛一郎の経歴
寛一郎さんは、父親は俳優の佐藤浩市さん、祖父は三國連太郎さんという俳優一家に生まれています。
芸名の“寛一郎”は本名で「大きくのびのび育って欲しい、寛大な心を持ってほしい」という願いから込められた名前だそうです。
寛一郎さんは幼い頃から、父親の佐藤浩市さんに連れられ映画の現場をみて育ちます。

そのため寛一郎さんは、映画の世界に憧れはあったそうですが、やはり父親の存在があり「俳優」という道はずっと否定し続けていたそう。
しかし、俳優という職業以外の道を考えたことも一度もなかったそうで、
寛一郎さんは18歳のとき、ようやく俳優という仕事に向き合い、俳優になることを決意します。
そして高校を卒業した寛一郎さんは、ロサンゼルスに短期留学。
2017年、映画『心が叫びたがってるんだ。』で俳優デビューをはたしています。
三國連太郎さんと佐藤浩市さんという名優の血を受け継いでいる寛一郎さん。
彼が嫌でも俳優の道を選んだことは、もはや必然だったのかもしれませんね。
父親の佐藤浩市さんとは、あまり演技について深い話はしないそうですが、佐藤浩市さんは温かく寛一郎さんの俳優の道を応援していらっしゃるようです。
【ドラマ ゴシップ】寛一郎の出演作まとめ
寛一郎さんは2017年に俳優デビューしてから、2022年1月現在まで、
- 映画12本
- テレビドラマ7本
と数々の作品に出演していらっしゃいます。
映画
【出演作一覧】
- 心が叫びたがってるんだ。(2017年7月22日) – 田崎大樹 役
- ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年9月23日) – 幸平 役
- 菊とギロチン(2018年7月7日) – 古田大次郎 役
- チワワちゃん(2019年1月18日) – カツオ 役
- 君がまた走り出すとき(2019年3月2日) – 主演・五十嵐翔太 役
- 雪子さんの足音(2019年5月18日) – 湯佐薫 役
- 下忍 赤い影(2019年10月4日) – 主演・竜 役
- 下忍 青い影(2019年11月15日) – 竜 役
- 一度も撃ってません(2020年7月3日) – 五木要 役
- 劇場(2020年7月17日) – 野原 役
- 泣く子はいねぇが(2020年11月20日) – 志波 役
- AWAKE(2020年12月25日) – 中島透 役
心が叫びたがってるんだ

寛一郎さんのデビュー作である映画『心が叫びたがってるんだ』。
この作品は“言葉”で人を傷つけた過去のある高校生たちが、ミュージカル制作を通じて成長していくところを描いた物語。
寛一郎さんは、かつて野球部のエースだったが甲子園目前で敗れ、野球も思うようにできず、くすぶっている大樹というキャラクターを演じていました。
ナミヤ雑貨店の奇跡

東野圭吾のベストセラーを映画化した『ナミヤ雑貨店の奇跡』。
山田涼介さんや、村上虹郎さん、門脇麦さんなど多くの若手俳優が出演している映画です。
寛一郎さんは、山田涼介さんの幼馴染の役を演じていらっしゃいました。
この映画で寛一郎さんの演技が評価され、新人男優賞を受賞されています。
菊とギロチン

大正末期に実在していた”女相撲の力士たち”と、アナキスト集団”ギロチン社”をモチーフに、時代に翻弄されながらも自由を求めて闘った若者たちの生き様を描いた青春群像劇。
寛一郎さんはこの作品が、演技初挑戦だったそうですが、
この映画で数々の新人俳優賞を総なめにしており、彼の俳優としての才能を感じられる作品となっています。
劇場

お笑い芸人の又吉さんの著作『劇場』を、山崎健太郎さんと松岡茉優さんで映画化したことで話題になった作品『劇場』。
この作品で寛一郎さんは、山崎健太郎さん演じる永田のよき理解者・野原を演じていました。
監督である行定さんは、この役に寛一郎さんを抜擢した理由について、
「どうしても野原という役を寛一郎に演じさせたかった」と、寛一郎さんに対する熱い想いを語っていらっしゃいました。
ドラマ
【出演作一覧】
- ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実(2018年3月30日、テレビ東京) – 岡田昇太 役
- 青と僕(2018年7月10日 – 8月14日、フジテレビ) – あいつ 役
- ドロ刑 -警視庁捜査三課- 第3話(2018年10月27日、日本テレビ) ‐ 河原順平 役
- リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 第5話 – 最終話(2018年11月15日 – 12月13日、テレビ朝日) – 守屋至 役
- 悪党〜加害者追跡調査〜 第2話(2019年5月19日、WOWOW) – 早見剛 役
- グランメゾン東京(2019年10月20日 – 12月29日、TBS) – 芹田公一 役
- ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(2022年1月6日 – フジテレビ) – 笹目虎太郎 役
グランメゾン東京

寛一郎さんは、木村拓哉さん主演の大人気ドラマ『グランメゾン東京』で、テレビドラマで初のレギュラー出演を果たしていらっしゃいます。
寛一郎さんは、「グランメゾン東京」の従業員・芹田公一役で出演。
このドラマでも「存在感がある」「自然な演技がいい」など、演技を評価する声が多くあがっていました。
まとめ
今回は、フリーカメラマンの笹目虎太郎役(ささめ・とらたろう)の俳優・寛一郎さんについてまとめていきました。
俳優デビューしてすぐに新人賞を総なめにするなど、名俳優としての血を確実に受け継いでいる寛一郎さん。
そんな彼が今回のドラマで、どんな演技を見せてくれるのかもとても楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。