2022年4月からはじまるドラマ『インビジブル』。
高橋一生さんと柴崎コウさんの豪華共演に加え、
犯罪コーディネーターと刑事がバディを組み事件を解決する犯罪エンターテイメントという斬新な設定、
しかもオリジナル作品ということで、今からとても楽しみなドラマです。
そこで今回は、そんな期待のドラマ『インビジブル』に使用されている曲や、主題歌・音楽についてまとめていきたいと思います。
目次
ドラマ『インビジブル』あらすじ
皆様はじめまして❣️#tbs 4月スタート!金曜ドラマ #インビジブル 公式Twitterです😊本日開設‼️最新情報やオフショットなど続々アップしていきますのでお楽しみに💕
— 【公式】金曜ドラマ「インビジブル」 (@invisible_tbs) March 8, 2022
まず最初のお写真は…撮影の合間にいただきました😍志村&キリコのツーショットです💁♀️#高橋一生 #柴咲コウ pic.twitter.com/SNGWfzoyDJ
捜査一課の第一線で事件捜査にあたっていた志村貴文(しむら たかふみ)は、事件解決に執念を燃やし、犯人逮捕のためには、ときにグレーな手段も使う人物として危険視されていました。
そんな彼は、警視庁管内で起きた未解決事件の継続捜査を取り扱う「特命捜査対策班」に左遷されてしまいます。
あるとき彼らの前に現れたのは、キリコと名乗る女性。
その正体は、裏社会を牛耳り、あらゆる凶悪犯罪者たちの取引を仲介する犯罪コーディネーターの「インビジブル」でした。
その存在は警察内部でも一部の人間しか知らず、しかもその実像に迫ったことがないゆえに、都市伝説とささやかれていた存在です。
そんなインビジブルが突如、自身が関わってきた未解決事件や凶悪犯罪者の情報を提供し、犯人逮捕に協力すると警察に申し出てきたのです。
しかしその条件として、彼女は志村を担当につけるよう要求してきました。
ドラマ『インビジブル』使用曲にリンキン・パークのNumb!
ドラマ『インビジブル』の予告編に使われている曲が、
アメリカのロックバンド『Linkin Park』の「Numb」だと話題になっています。
今度の金曜日の10:00のTBSのドラマでLinkin ParkのNumb流れてた🥺
— Satomi Watanabe (@DearsSw) March 11, 2022
めっちゃ嬉しい✨#LinkinPark #Numb#インビジブル
インビジブルの予告BGM、Linkin ParkのNumbじゃん、思い出せた!すっきり!
— きのは ☽anima (@n_3juraxiv) March 11, 2022
4月から始まるインビジブルってドラマ、リンキンなの!?しかもNumbなの!?
— ikebouzu@こけし隊 (@ikebouzu) March 11, 2022
『Linkin Park』は、1996年に結成されたアメリカのロックバンド。
21世紀で最も売れたとされる音楽バンドで、
全世界累計セールスは1億枚以上を記録。
また世界最高峰の音楽賞であるグラミー賞を2回受賞したり、
ウォール・ストリート・ジャーナルの『史上最も人気のある100のロックバンド』では12位にランクインしたりと、人気・実力ともにトップレベルのバンドです。
ドラマの予告で使われていた『Linkin Park』の「Numb」は、2003年にリリースされた曲。
リンキン・パークの中でも特に人気の高い楽曲となっています。
「Numb」は、日本語で“麻痺”という意味で、
「理想を押し付けてくる親への反発」を歌っています。
高橋一生さんと柴崎コウさんという実力派のキャストと、リンキング・パークの組み合わせはなんだかゾクゾクしますね。
選曲した製作陣の方、ナイスセンスです!
ドラマ『インビジブル』の主題歌は?
ドラマ『インビジブル』の主題歌はまだ発表されていません。
そのため「主題歌が誰になるのか?」SNSでの予想をまとめてみました。
主題歌の予想①米津玄師
このドラマの演出は、「アンナチュラル」や「MIU404」を担当されていた竹村謙太郎さんです。
そのため、ドラマ『インビジブル』の主題歌も「アンナチュラル」や「MIU404」の主題歌を担当していた米津玄師さんなのでは?との予測があがっています。
4月からの新ドラマ
— ちゃんまい🌾🧡🎮 (@chanmaiyo08) March 13, 2022
TBS系で金曜日10時からスタートする
「インビジブル」
演出が竹村謙太郎さん(アンナチュラル、MIU404ほか)
なんだってさ、、、
主題歌、、、まだ、、、
ドキドキ💓
主題歌の予想②Hey!Say!JUMP
出演者のなかに有岡大貴がいるため、主題歌は「Hey!Say!JUMPなのでは?」と予想する声もありました。
ただ同時期に放送される山田涼介さん主演のドラマ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』で、
Hey!Say!JUMPの新曲がすでに主題歌として決定していますので、
このドラマの主題歌にHey!Say!JUMPの曲が使われる可能性は低そうですね。
JUMPちゃん、アニメの主題歌もウワサされてるんですね!ってなるとインビジブルは違うのかな~?それにしてもまだ情報解禁されてないのに、もし当たったら皆の推測すごすぎる😂👏💕#HeySɑyJUMP
— メープル🧡 (@hsj2022) March 14, 2022
主題歌の予想③リンキン・パーク
また予告で使われていた『リンキン・パーク』の曲が主題歌の可能性もありますね。
個人的には、リンキン・パークの曲は挿入歌の可能性が高いと思っていますが、
もし主題歌だったとしたらかなり激アツです。
4月期TBSドラマの「インビジブル」の番宣でLINKIN PARKの「Numb」が流れてたんだけど、まさか主題歌じゃないよね🤨
— meteora (@meteora32106316) March 12, 2022
公式サイトにも載ってないし。
まとめ
今回は、『インビジブル』に使用されている曲や、主題歌・音楽についてまとめていきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。