綾瀬はるかさんが見事なピアノを披露していらっしゃるドコモのCMが話題になっています。
そして「このCMで綾瀬はるかさんが演奏している曲」や、
「綾瀬はるかさんが本当にピアノを弾いているのか?」
気になる方も多いようです。
そこで今回は、
- 綾瀬はるかさんがCMで演奏しているピアノの曲名
- 綾瀬はるかさんはピアノが弾けるのか?
まとめていきたいと思います。
目次
【動画】綾瀬はるかのdocomoのCMが話題
綾瀬はるかさんが出演しているドコモの新CMが話題です。
綾瀬はるかさんは、腕に白い何かの装置をつけて、見事なピアノの演奏を披露されています。
これはもはや、プロレベルのピアノ演奏を披露されていますね。
このCMをはじめてみたとき「綾瀬はるかさんはこんなにピアノを弾けるの?」とかなりインパクトがありました。
実際このCMは、「腕につけている装置によって、指が勝手に動きピアノを弾けている」ということのようですが、
本当にこの装置によって綾瀬はるかさんがピアノの演奏をしているのでしょうか?
それとも装置は関係なく、綾瀬はるかさんご本人のピアノ演奏でしょうか?
それとも合成なのでしょうか?
かなり気になるので、調べてみました。
綾瀬はるかさんがCMで弾いている曲名は?

「綾瀬はるかさんがピアノを弾いているのか?」の前に、このCMに使われている曲について調べてみたところ、
この綾瀬はるかさんが出演しているこのドコモのCMで流れる曲は、
ショパンのポロネーズ第6番変イ長調「英雄」
という曲であることが分かりました。
力強いリズムをもつこの曲は、ポーランドの栄光を称えているといわれており、ショパンの愛国心があらわれた曲といわれているそうです。
日本では、「ロングバケーション」や「のだめカンタービレ」「オレンジデイズ」などの名作にもこの曲が使われていたようです。
綾瀬はるかさんはピアノが弾ける?
綾瀬はるかさんは、子供の頃にピアノを習っていた経験があるのみで、大人になってからは弾いていないそうです。
今回のこのCMでピアノに久しぶりに触れたとのことで、このCMのピアノ演奏が綾瀬はるかさんのご本人のものでないのは明らかですね。
調べたところ、このCMで綾瀬はるかさんご自身で指を動かしてはいるけれど、実際には弾いておらず、音はピアニストの方の演奏を合わせているようです。
こちらのメイキング映像の4分50秒頃から確認することができます。
このCMの曲を演奏されているのは、角野隼人さんという方。
角野隼人さんは、ピティナ特級グランプリ受賞をはじめ、様々な賞を受賞し国内外で活躍されているピアニストの方です。
綾瀬はるかさんも、角野隼人さんのピアノを間近で聞き、とても感動していらっしゃる様子でしたね。
綾瀬はるかのCMの人間拡張とは?

このCMにでてくる「人間拡張」という技術も気になりますね。
「人間拡張」とは、ネットワークを通して人間の感覚を拡張することだそう。
今回のCMでは「スキルの共有」の実現にむけて、他者の間での動作の共有を可能にするデバイスがでてきています。
しかしまだこの技術はまだ実現を目指している最中とのこと。
本当にこの技術が使えるようになった場合、このCMの綾瀬はるかさんのように、プロレベルのピアノが弾けるようになるということですね。
なんだか本当にすごい時代になってきているなと感じます。
まとめ
今回は、
- 綾瀬はるかさんがCMで演奏しているピアノの曲名
- 綾瀬はるかさんはピアノが弾けるのか?
についてまとめていきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。