『ドラマ アバランチ』のマスクは購入できる?どこで買える?デザイナーも

3 min
ドラマ『アバランチ』マスク

2021年秋の綾野剛さん主演の月曜ドラマ『アバランチ』。

10月18日の第1話では、綾野剛さん演じる羽生ら謎のアウトロー集団『アバランチチーム』が、悪を退治していく姿が描かれました。

綾野剛さんや、福士蒼汰さん、千葉雄大さんなどの豪華キャストと、映画のような演出が話題のこの作品。

そしてもう一点、ドラマのポスターや、第1話にも登場した謎のマスクも話題になっています。

そこで今回は、ドラマ『アバランチ』に登場するマスクについてまとめていきたいと思います!

ドラマ アバランチのマスクが話題!

2021年10月18日より放送がスタートしたドラマ『アバランチ』。

その中で登場するマスクが話題になっています。

第1話ではアバランチチームが、板尾創路演じる六車を追い詰める際、素顔を隠すためにマスクをしていました。

顔がぐちゃぐちゃになっているような無機質なこのマスク。なんだかぞくぞくしますよね。

また『アバランチ』のポスターでもマスクがとても不気味です。

しかし、このマスクにネット上では「かっこいい!」との声が。

【ドラマ アバランチ】マスクは購入できる?

ドラマアバランチに登場するマスク

かっこいいとの声も多く、ドラマでもかなり印象的なので「欲しい!」との声も多いようですが、

どこかでこのマスクを購入することはできるのでしょうか?

調べたところ、このマスクはドラマのために特別にデザインされたもので、今のところ販売はしていないようです。

しかし、今後公式グッズとして販売する可能性もあるかと思いますので、

また情報がありましたら追記していきたいと思います!

【ドラマ アバランチ】マスクのデザインは誰?

こちらの独特なデザインのマスク。

エンディングのテロップに名前を発見し、

デザインは森洸大(もり こうた)さんという方がしていることが分かりました。

森洸大さんは、特殊メイク&ボディーアートの専攻を卒業後、フリーランスで特殊メイクや造形を中心に活動をはじめ、様々なアート分野で活躍されている方。

2020年には、『King Gnu』の常田大輝さんが立ち上げたクリエイティブレーベル『PERIMETRNO(ペリメトロン)』にグラフィックデザイナーとして加入されています。

また『PERIMETRNO』以外にも、『DWS(Dirty Work Studio)』というアートグループも運営されています。

森洸大さんは、King Gnu「白日」のマスク制作も担当されています。

こちらのマスク、森洸大さんが作っただけあって、今回のアバランチのマスクに雰囲気が似ていますよね。

またKing Gnuの楽曲『飛行艇』のMVに登場するマスク森洸大さんが作ったものだそう。

またさらにKingGnuの楽曲だけではなく、Mr.Childrenの『Documentary film』のMVででてくるヘルメットのデザインもされているようです。

いろいろな作品で、小道具の制作を担当していらっしゃる森洸大さん。

どの作品でも森洸大さんの美的センスの高さが光っていますよね!

まとめ

今回は、ドラマ『アバランチ』に登場するマスクについてまとめていきました!

最後までご覧いただきありがとうございました!

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA