2021年秋の新ドラマ「アバランチ」。
綾野剛さん、福士蒼汰さん、千葉雄大さんなどの豪華キャストと映画のような映像美で話題になっています!
そんなドラマ『アバランチ』に登場する「綾野剛さん演じる羽生らアバランチチームが乗っている車」が、レトロでとてもカッコいいですよね!
このドラマに登場する車について気になっている人も多いようです。
そこで今回はドラマ『アバランチ』に登場する車についてまとめていきたいと思います!
目次
綾野剛が乗っている車の車種は?【ドラマ アバランチ】
まずドラマアバランチで綾野剛さん演じる羽生が乗っている車。
アメリカ映画にでてきそうな味のあるデザインです。

こちらの車は、アメリカの自動車メーカーGMCのバンデューラではないかと思われます。
また調べていたところこんな情報が。
なんとこの方が売りに出していた乗用車が、ドラマで使われていたとのことで、とてもびっくりですね!
こちらのフルサイズバンのバンデューラは、アメリカの自動車メーカー「GMC」が1991年に発売していたもの。
室内がかなり広いのが特徴で、このドラマに使われているバンデューラはかなり内装がこっているようです!
ちなみにどうやら綾野剛さん演じる羽生はこの車のなかで生活していそうな予感。
羽生の相棒として、これからもドラマで活躍していきそうです!
千葉雄大が乗っている車の車種は?【ドラマ アバランチ】
第1話で千葉雄大さん演じる牧原が乗っていた黄色のバン。
個性的で、ドラマ内でもかなりインパクトが強いです。
この車が印象に残っているという人も多いのではないでしょうか?

こちらの車はおそらくですが、アメリカ車のフォード・エコノラインE150ではないかと思われます。


フォード・エコノラインは、アメリカの自動車会社「フォード」が1965年に発売した車。
ドラマで使われていた、フォード・エコノラインE150は、エコノラインシリーズの3台目。
おそらくですが、1988年に製造されたものであると思われます。
フォードのエコノラインは、アメリカの映画やドラマでも登場することが多々あり、アメリカの人気ドラマ「24」でも使われていたようですよ。
しかし残念なことに、2013年をもって現在は生産が中止されています。
アメ車は芸能人に人気?
今回のドラマ「アバランチ」では、2台ともアメリカの車が使われていました。
とってもお洒落でかっこよく、所有しているだけで気分があがりそうですよね!
アメ車の特徴は、「頑丈」「車体が大きい」「燃費が悪い」というのが一般的だそう。
燃費が悪いというのが欠点ではありますが、
実は日本の芸能人でも、アメ車を使っている人が多いようですので、一部ご紹介いたします。
千原ジュニア
千原ジュニアさんは、テレ朝のバラエティー番組『アメトーク』で「アメ車大好き芸人」として番組によく出演していらっしゃり、芸能界のアメ車好きとして有名です。
その千原ジュニアさんのアメ車コレクションで有名なのが、フォード エコノライン1965年製。
ドラマアバランチで千葉雄大さんが使っているエコノラインシリーズの古い型になります。

千原ジュニアさんは、キャンプなどにいく際この車をよく使うそうですよ!
木村拓哉
木村拓哉さんは、車が好きなことで有名です。
木村拓哉さんが愛用しているアメ車は、ゼネラル・モーターズのシボレー・アストロ。
8人乗ることができる非常に大きな車で、トヨタのアルファードよりも10cm以上横幅が大きいそうです。

出典 : https://ja.wikipedia.org/
木村拓哉さんのイメージにぴったりで、とてもかっこいいですよね!
浜崎あゆみ
超セレブなイメージのある浜崎あゆみさんもアメ車の愛好家だそう。
浜崎あゆみさんの乗っているアメ車はフォードの高級車部門であるリンカーンのナビゲーターです。
ナビゲーターは、走行性能や装備の充実度などから、世界中で人気を博しているモデルだそうです!

出典 : https://www.flickr.com/
まとめ
今回は、ドラマ「アバランチ」に登場する車についてまとめていきました!
ドラマで使われているアメ車は、
- GMCのバンデューラ
- フォードのエコノライン
でした!
この2台のアメ車がドラマにいい味をだしていますよね。
今後、ドラマ内で車を見るのが楽しみになりそうです!
最後まで、お読みいただきありがとうございました!