現在話題になっているアマゾンプライムで配信中の「バチェラー 4」。
※以下エピソード7のネタバレになりますので、ご注意ください!※
2021年12月9日に配信されたエピソード7では、コウコウさんが
- 秋倉諒子さん
- 休井三郷さん
- 藤原望未さん
の選ばれた3名の女性のご家族と対面。
そして最後に残るという予想が一番多かった藤原望未さんが落ちるというまさかの展開になりました。
そして残ったのは秋倉諒子さんと休井三郷さん。
「最後に選ばれるのはどちらなのか?」気になりますね。
そこで今回は秋倉諒子さんに関して、
「秋倉諒子さんとコウコウさんの匂わせはあるのか?」
「秋倉諒子さんが最後に選ばれる可能性はあるのか?」
まとめていきたいと思います。
目次
秋倉諒子とコウコウの匂わせはある?
「秋倉諒子さんとコウコウ さんの匂わせはあるのか?」SNSなどで調べてみましたが、今のところ匂わせと思えるような投稿などは一切見つかりませんでした。
ただあえて匂わせを探すならば、コウコウさんが「全力坂風」にバチェラーの宣伝をしていらっしゃったのですが、

秋倉諒子さんは、女性タレントが東京にある坂を全力で駆け上がるテレビ朝日の「全力坂」という番組に、以前出演されていたことから、
テレ朝 全力坂@諒子 pic.twitter.com/1x4HU5fyrv
— 城丸香織 (@tokyostory) October 19, 2015
もしかしたら、お付き合いしている秋倉諒子さんが出演していた「全力坂」にヒントを得て、コウコウさんはこのような番宣をしたのかもしれないと考えられます。
だたこれが匂わせといわれれば、少し強引な考え方かもしれません。
しかしコウコウさんのインタビュー内容などから秋倉諒子さんが最後に選ばれる可能性が高いことが分かりましたので、まとめていきたいと思います!
秋倉諒子が最後に選ばれる可能性はある?
「秋倉諒子さんが選ばれる可能性はあるのか?」考察してみたところ、以下の3つの点から秋倉諒子さんが選ばれる可能性が高いのではと考えられます。
- コウコウさんのインタビュー内容
- 休井三郷のインタビュー
- 秋倉諒子さんの家柄
コウコウさんのインタビュー内容

ザ・テレビジョンのインタビューの中で、
「旅をとおしてどんな女性と出会いたいか?」という質問に対して、コウコウさんは、
「一緒にいて楽しくてフィーリングが合う人」よりは、「弱ったときにそばにいてくれる人」ですね。
良いときにニコニコしている人じゃなくて、しんどいときにこそ頼れる存在を求めています。
というふうに答えていらっしゃいます。
一緒にいて楽しい人ではなくて、弱ったときにそばにいてくれる人。
良いときにニコニコしている人じゃなくて、しんどいときこそ頼れる存在
このことからコウコウさんは楽しさよりも、より精神的に安心させてくれる存在を求めていることがわかります。
そして、コウコウさんは秋倉さんに対して、
「世界中が敵になっても味方をしてくれるのは諒子」ということや、
「彼女の愛情や言葉がうるおいを与えてくれる」ということを語っていたり、
エピソード7でも秋倉諒子さんの言葉にコウコウさんが救われているような場面がありました。
このことから精神的に一番、コウコウさんが安心できる人は、秋倉諒子さんなのではないかと思われます。
休井三郷さんも手紙で「コウコウさんを支える」とメッセージを書いていましたが、より実感として頼れる存在だとコウコウさんが感じているのは、秋倉諒子さんだと思うので、
秋倉諒子さんが選ばれる確率のほうが高いのではないかと予想します。
休井三郷のインタビュー

バチェラーの放送中、休井三郷さんは、白川梨央さんと桑原茉萌さんと3人でインタビューをうけていらっしゃいます。
すでに脱落している白川梨央さんと桑原茉萌さん2人と一緒にインタビューをうけているということは、休井三郷さんが選ばれた可能性は低いのではと考えられますね。
秋倉諒子さんの家柄

エピソード7で秋倉さんのご両親がでてきましたが、お母様がバリバリのキャリアウーマンで、お父様が投資家という家庭でした。
その点でコウコウさんは起業家なので、仕事の面で何かあったときも、秋倉諒子さんのご家族のほうが、理解が得られやすかったりしそうですよね。
そういう面でもコウコウさんが求めている精神的な安心感が、秋倉諒子さんのご家庭のほうがより得られるような気がするので、家族のことなど総合的に考えて、秋倉諒子さんを選ぶ可能性のほうが高そうです。
藤原望未が選ばれる可能性はある?
SNSでは、コウコウさんが藤原望未さんを好きすぎるため「最後誰も選ばず藤原望未さんとくっつくのでは?」との声も。
確かにコウコウさんは、藤原望未さんにフラれたような形になってしまいましたので、未練はまだ残ってそうですよね。
しかし個人的には、その展開はあり得ないと思っています。
コウコウさんは、バチェラーのトークスペシャルにて藤原望未さんと対面した際、

藤原望未さんへ、
のんちゃんを乗り越えて選んだ最後の2人は、本当に最高の女性だと思っている。
より自分の決断に自信を持てたので、のんちゃんには感謝している。
とメッセージを送っています。
この言葉からコウコウさんは藤原望未さんのことは、もう吹っ切れているような印象を受けます。
またバチェラー3の友永さんの件もあるので、自分の経営している会社を公表しているコウコウさんが、イメージが下がるようなリスクある行動はしないような気がします。
それにコウコウさんは、恋愛に関しては少し繊細な感じをうけますので、自分にあまり感情がないと知っているのんちゃんを選ぶまでの大胆さはないのではと考えます。
まとめ
今回は、「秋倉諒子さんとコウコウさんの匂わせはあるのか?」また「秋倉諒子さんが最後に選ばれる可能性はあるのか?」まとめていきました。
コウコウさんが「秋倉諒子さんか休井三郷さんどちらを選ぶのか?」ドキドキですね。
最終回の配信は、12月16日になりますので、コウコウさんの選択を見守っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。