2021年8月3日宝塚歌劇団星組スターの愛月ひかるさん(通称、愛ちゃん)が2021年12月26日付で退団すると発表しました。
愛月ひかるさんは現在星組の2番手のスターとして活躍されていて、トップになることを期待されていただけにネット上には衝撃やショックをうける人の姿が多くみられました。
そんなまだまだ活躍が期待されていた愛月ひかるさんの退団の理由は一体なんなのでしょうか?
まとめてみました。
目次
愛月ひかるプロフィール

愛月ひかる(あいづき・ひかる)
生年月日:8月23日(西暦については公表されておらず)
出身地:千葉県市川市
身長:173cm
学歴:宝塚音楽学校
愛月ひかるの退団理由は?なぜ?

調べてみましたが、愛月ひかるさんの退団理由については、報道では語られておらず本当の理由は分かりませんでした。
最近では2番手でトップを期待されていたスターの方たちが、退団されることも多くなってきていますが、皆正式に退団理由を発表することはあまりないようです。
今後愛月ひかるさんの退団理由が正式に発表されるかは分かりませんが、今回はネット上であがっていた退団理由の推測をまとめてみました。
宝塚以外の新しい目標ができたから退団との推測
トップになれずに退団との推測
“トップの席は限られてるし、劇団にしかわからないトップの条件もあるだろう。その中で彼女たちはファンのために最良の選択したのだと思う。”
そもそも2番手からトップになるという流れが変わったという推測
“やっぱりな流れだけど、最近の宝塚のやり方。
本来二番手は、トップさんを補佐して育てたら退団する、というポジションではないはずだけど二番手の定義が変わっちゃったのか?”
以前は、2番手→トップという路線があったけれど、それもなくなったってことなのだろうか?
コメントを見ていると、
- 愛月ひかるさんに新しい目標ができた
- トップになれないから
- そもそも2番手からトップになるという流れじたい変わってしまったのでは
この3つの推測が多くありました。
また、正式に退団の会見がなく本人の口から退団理由を聞くことができないことに、不満をもっていらっしゃる方もいらっしゃいました。
愛月ひかるの退団にネット上ではショックとの声も
そして、ネット上に多くあったのがやはりショックと衝撃、悲しいという声でした。
まだまだ活躍していくと思っていた愛月ひかるさんの当然の退団発表。
トップになって大羽根を背負っている姿を見たかったというファンの方々が多いですね。。。
まとめ
愛月ひかるの退団理由についてまとめていきました。
退団してしまわれるのはすごく悲しいですが、卒業される日まで私たちは全力で応援していきたいですね!